マダガスカル産宝石マラヤガーネットのシンプルネックレス(2)
マダガスカル産宝石マラヤガーネットのシンプルネックレス(2)
販売価格: 8,500円(税込)
商品詳細

ガーネットと言えば濃厚な暗赤色が一般的に有名ですが、
実はトルマリンやサファイアの様にカラーバリエーションが豊富で
ブルー以外の多彩な顔ぶれを楽しめる宝石。
石中の微量に異なる含有成分によって
幾つものカテゴリーに分類されており、
宝石として流通する種類としては、
愛好家の多いデマントイドやツァボライト、カラーチェンジなどもあります。
「ガーネット」とは、これら微妙に成分の異なる鉱物の総称名です。
(鉱物学的にガーネット族と呼ばれているものには14〜16種類あります)
女性らしいロゼカラーでシックな印象のマラヤガーネットは
1979年に東アフリカで発見された比較的新しいガーネットで、
「パイロープ」「アルマンダイト」「スペサルタイト」の成分を含んでいます。
スワヒリ語で「マラヤ」(部族外という意味)の名が付けられましたが
俗語で売春婦を示すため、好ましくないということがあり、
産出地がタンザニアのウンバ鉱山から
ウンバライトとも呼ばれています。
名前の由来は恵まれたものではありませんでしたが、
パワーストーンとしての効果が非常に強いことで知られ、
・負のエネルギーを消滅させ、体のエネルギーをプラスに変換する作用がある。
・全ての細胞にエネルギーを行き渡らせる。
・血液の流れを促進し体内の活力を漲らせる。
などの効力から、厄落としにも最適な石とされています。
宝石としても十分魅力的なマラヤガーネット、
最高の色合いをリーズナブルな価格でご紹介です。


マラヤガーネット(宝石) ラウンドファセット
K14GF各種


宝石名 | ウンバライトウンバライト |
産地 | マダガスカル |
大きさ | 5,5mm |
重量 | 0,9ct. |
エンハンスメント | なし |


40cm(アジャスターなし)