天然石 ハンドメイドアクセサリーに使用している天然石は 作家個人が1つ1つ厳選したクオリティの高いものを扱っています。 グレードが高くなるほど混じりけの少ない綺麗な天然石ビーズになりますが インクルージョン(内包物)やクラック等は天然の証です。 ジェムクラス(Gem、宝石質)と記載されたものは、その名のとおり 宝石店で販売される程の高級な天然石ビーズです。 また、スーペリアグレードとは「上等品・優れた〜」の意味を表し宝飾店での取り扱いは無いが、その石に対し質がトップクラスを意味します。 他店にはない天然石の美しさを堪能して頂けますように・・・。 K14GK K14GF(K14 Gold Filled /14金ゴールドフィルド)とは 安価な金メッキ素材とは異なり、真鍮の芯に14金を厚く熱圧着した 素材です。見た目も高級感に溢れ、メッキ素材のように 色褪せや剥れが殆ど無く、長期に亘り美しさを保ちます。 アメリカでは割とポピュラーな素材でしたが、近年日本でも 取り扱われるショップが増え、日毎に定着しつつあります。 シルバー925 シルバーの純度は1000分率で表記されます。よって、925と 記された物は「925/1000」が銀で残りが銅などの混合と言う意味です。 純銀では硬度が低く 爪後が残るほど柔らかい為に、 アクササリーとして日常の使用に耐えるだけの強度や美しさ 使いやすさを考慮して、最もポピュラーな銀製品となりました。 特徴として、大気中の硫黄成分に反応して起こる「硫化」によって 色が茶や黒っぽく変色します。錆とは違い、朽ちる事はありません。 シルバークロス等でお手入れすれば いつまでも美しい輝きを 保ち、また反対に硫化を作品として楽しむ「燻し銀」も味わえます。 NON-TARNISH加工 銀製品の腐食などによるダメージを防ぐ加工を施した素材に この標識をつけています。 クレイフラワー クレイフラワーは樹脂粘土という素材を用いて制作しております。 適度な硬度と弾力性があり、衝撃による破損が少ないのが特徴ですが 水気に弱く濡れたまま放置して置きますと、色落ち等の原因となります。 炊事や遊泳される時にはご使用をお止め下さい。 汗や雨水等で濡れた場合には、そっと水気をふき取り自然乾燥して頂ければ問題なくご使用頂けます。 オーダーアクセサリー お客様のご要望により、オーダーも承ります。 お問い合わせ欄より「オーダー希望」と表記のうえ 詳細をご提示ください。(例:デザイン・色・金額・使用素材etc.) *ご希望の天然石・使用素材など、なるべくお客様のご要望に 副えるよう勤めて参りますが、素材によっては入手困難であったり 在庫に無い場合はお断りさせて頂くこともございます事をご了承願います。 以上、これらの天然石や素材の性質などをご理解戴いた上での ご購入をお待ちいたしております。 |